-
発酵プラセンタ50000プレミアム〈50mL/10本〉
使用の目安1日1本程度
お客様からのお声をご紹介!
生命をはぐくむ神秘の臓器「プラセンタ」とは

プラセンタとは「胎盤」のこと、妊娠中の哺乳類だけが持つ臓器で、胎児の成長に必要な栄養素や生理活性物質が蓄えられています。1個の受精卵を完全な生体にまで育て上げる、脅威的な働きを持った組織、生命に必要なものすべてを持っていると言ってよいほどなのです。哺乳類動物は、出産直後に自らの胎盤を食べます。これは出産で低下した体力をすみやかに回復させ、わが子を敵から守るための本能だと考えられています。
プラセンタエキスには様々な成分が含まれます。
- 各種アミノ酸
- EGF・FGFなどの成長因子
- SAアミノ酸(スーパーアクティブアミノ酸)
- シアル酸
- 酵素類
- ビタミン・ミネラルなどの栄養素
- ムコ多糖類(ヒアルロン酸とコンドロイチンの複合体)
プラセンタの効果は、美容にもカラダにも
ハリと弾力のあるお肌に
透明感のあるお肌に
肝機能を改善
抗炎症作用
エイジングケア
疲労回復力をUP
圧倒的な量のプラセンタで即効実感
高品質・高濃度のプラセンタをたっぷり50,000mg(原末換算1,500mg)※1 配合。
モンゴルの大自然の中、無農薬の牧草で飼育された馬由来の「馬発酵熟成プラセンタエキス」35,000mg+SPF豚由来の最高品質「豚プラセンタエキス」15,000mg、Wのプラセンタで合計50,000mgと高配合しています。
キレイをたっぷり補給します。
※1 発酵プラセンタエキス35,000mg、
プラセンタエキス濃縮末450.5mg
(プラセンタエキス原料換算:15,000mg)
「プラセンタエキス」と「プラセンタ原末」との違い

プラセンタの含有量の表記には統一のルールが無いので、「エキス配合量」「プラセンタ原末量」「エキス換算」など、各メーカーが様々な表記し、消費者としては混乱してしまいます。
「プラセンタエキス70,000mg配合」と「プラセンタ原末300mg配合」は、どちらのほうがプラセンタの含有量が多いのでしょうか。
答えは「わからない」になります。
なぜこのようなことが起こるのでしょうか。
それは、プラセンタエキスには濃度の基準がないので、商品によっては水分や余分なもので薄めてありますが、どれだけ薄いエキスであっても「プラセンタエキス」ということができるからなのです。
これに対し「プラセンタ原末」は、プラセンタエキスから水分と不純物を取り除き、濃縮させて粉末にしたものです。
純粋にプラセンタの含有量を正しく表記する基準なので、原末量を参考にしてください。
原末換算の表記が無いドリンクは「濃縮」などと言っても、何を根拠に濃縮と言っているのかわかりません。
ホメオバウ発酵プラセンタ50000プレミアムは、原末換算1,500mgの圧倒的な量のプラセンタを含有しています。
美容成分が豊富な馬プラセンタを使用!
馬プラセンタ VS 豚プラセンタ
発酵プラセンタ50000プレミアムに採用した馬プラセンタと、豚プラセンタの有効成分を比較すると、美肌作りに欠かせないアミノ酸、ビタミン、ミネラルが格段にアップしているのがわかります。

ですが、馬は豚と比較して出荷数が少ないため希少価値があり高価です。
発酵プラセンタ50000プレミアムは高品質な商品をお届けしたいという想いから
希少な馬プラセンタのエキスを35,000mgも贅沢に使用しました。
今までのプラセンタにはない「発酵のチカラ」でカラダの中から若返り
発酵とは?

微生物の働きにより、成分が変化すること。発酵させることによって、成分が変化します。
もともと栄養価の高いプラセンタを1ヶ月間じっくり発酵させた後、さらに2ヶ月間熟成させることで従来のプラセンタより有用成分・吸収率がUPしました。
発酵がもたらす4つのメリット
- 1栄養価が高くなる
- 2消化吸収しやすくなる
- 3食べ物をおいしくする
- 4腐敗菌やカビの増殖を抑え、保存性が高まる
ホメオバウ発酵プラセンタ50000プレミアムには、もともと栄養価の高いプラセンタエキスを3ヶ月以上発酵・熟成させ、従来のプラセンタより有用成分・吸収率がUPした発酵プラセンタを35,000mgも配合しています。
注目の若見え成分「羊膜エキス」とは
羊膜エキスに含まれる美容成分

羊膜とは、赤ちゃんを包み羊水を保持する重要な膜のこと。
羊膜に含まれる細胞増殖因子(サイトカイン)は体内に存在するタンパク質の一種で、特定の細胞に「増殖が必要だ!」などの情報を伝える役割を果たしています。
「EGF」「FGF」「KGF」「HGF」「GDG-11」をバランス良く贅沢に含有しています。
細胞増殖を促進!
表皮細胞、真皮線維芽細胞に働きかけ、年齢とともに遅くなる肌のターンオーバーを整え、肌を若々しく保ちます!

SAアミノ酸でエイジングケア
スーパーアクティブアミノ酸(SAアミノ酸)とは?
スーパーアクティブアミノ酸は、プラセンタに含まれる特別な生理活性を有するアミノ酸です。高いコラーゲン産生力や保湿機能のアップが確認されていて、女性には特に嬉しい弾力や酸化から守るチカラを高めてくれます。
スーパーアクティブアミノ酸(SAアミノ酸)の働き
1、新生コラーゲンの産生促進
ハリとうるおいのあるお肌をつくります
2、過酸化脂質予防、除去(サビを防止)
細胞を破壊していく過酸化脂質の予防、除去し若々しいお肌を保ちます
3、保湿機能アップ
みずみずしく肌荒れがおこりにくいお肌をつくります
圧倒的な量のプラセンタエキスの他、美容成分もたっぷり配合
酵母331(サミー)株を配合。
肝機能の向上作用があり、カラダの内側から健康をサポートします。
美肌作りに欠かせない注目の美容成分を配合。
- ハリ
うるおい熟成コラーゲン
2,000mg - ハリ・弾力
ツバメの巣エキス
30mg - ハリ・弾力
ローヤルゼリー
20mg - うるおい
シワ・たるみヒアルロン酸
10mg - シワ・弾力
コエンザイムQ10
100mg
徹底した品質管理で安心・安全・高品質
高い熱をかけて煮出して作られたものは、せっかくの栄養分も重要な成分が壊れてしまい、プラセンタ特有のたんぱく質も変性してしまいます。
ホメオバウ発酵プラセンタ50000プレミアムは、低温下で酵素を加え、凍結行程や熟成行程を踏んで、できるだけ多くの成分を抽出しておりますので、分子組成がより低く、より高い生理機能が期待できます。
よくあるご質問

いつ飲むのが効果的ですか?
薬機法という法律によって、“食品”であるサプリメントを飲む時間を指定することはできません。それでもせっかくご購入いただいたのですから、効果的な飲み方をしたいですよね。目的に応じたおすすめの飲み方をご紹介しますので参考にしてください。
いずれも空腹時の方が吸収が高いとされています。食前でしたら30分前、食後でしたら2~3時間経ってからがおすすめです。毎日続けることがポイントです。
- お肌の美しさの為に夜寝る前。お肌は夜作られますので、寝ている間の成長ホルモンの分泌に合わせます。
- 元気な1日のスタートに朝起きてすぐ、朝食前の空腹時。
- お酒を飲まれる方に飲酒の前、二日酔い時。医薬品のプラセンタはもともと肝臓の機能障害に処方される薬です。肝臓の機能を高めます。
豚プラセンタ、馬プラセンタ、植物プラセンタ、効果が違うの?
プラセンタの健康食品として認められているものには馬由来のものと豚由来のものがあります。
ホメオバウは「馬発酵熟成プラセンタエキス」+国産のSPF豚の「豚プラセンタエキス」のWプラセンタ配合で高品質、高濃度の商品を目指しました。
植物性プラセンタはプラセンタ食品とは認められていません。プラセンタとは日本語に訳すと「胎盤」という意味で、植物には「胎盤」が有りません。しかしながら植物の「胚(胎座)」から抽出したエキスには豊富な栄養素が含まれており、「植物性プラセンタ」として販売されているようです。
動物性プラセンタとの決定的な違いが、プラセンタの特徴である「成長因子(グロースファクター)」が植物プラセンタには無いことです。成長因子とは細胞の活性化を促すカギとなるもので、これが有ることにより細胞の分裂が促進され新陳代謝が活発になります。そのおかげでプラセンタはアンチエイジング効果や疲労回復効果が高いと言われるのです。
これは決定的な違いですからしっかりと理解しておいた方が良いでしょう。
副作用が心配です。
プラセンタエキスは長期間飲用しても心配ございません。プラセンタエキスの信頼性は何と言ってもその歴史です。長年にわたって使用されてきた間、大きな問題や副作用などは確認されていません。ごくまれに瞑眩(めんけん)現象と呼ばれる次のような症状を示す方もいらっしゃいますが、いずれもカラダが活性化することにより起こる言わば若返りの一種です。
- 夜明け前に目が覚める
- 生理が復活することがある
- 生理が月に2回あることがある
- 汗をかきやすくなる
液体と錠剤、効果は同じ?
液体は携帯に不便でガラス瓶の処分も必要となりますが、液体と固体の吸収率をアメリカのPFDデータ※からみると右記のようになり、液体の製品が最も高い数値を出しています。また錠剤やカプセルは胃で溶かしてから吸収されますが、液体はそのまま吸収が可能で即効性が期待できます。ドリンクタイプの方がプラセンタ含有量も多くできることもあり、結果にこだわるホメオバウでは液体の小瓶入りを採用しています。
- タブレット(錠剤):10%
- ハードカプセル:20%
- ソフトジェル(ソフトカプセル):30%
- 液体(舌下):50%
※Physicians’ Desk Reference, NPPDR No. 18:676, 1997.
お客様の声
中島 ゆかさま
(51歳)
半年間、ほぼ毎晩寝る前に飲んでいます。明らかに肌のハリが出てきて、法令線もほとんど気にならなくなるくらい。美容のために飲み始めましたが、寝起きも良くなり疲れにくくなってきたので健康にもいいと思います。飲みやすいし低カロリーなので毎日続けられます。
曽根 遙乃さま
(42歳)
飲んだ瞬間「何もかも何もかもが濃い!」という感じがします。即効性は求めていませんでしたが、寝不足続きでお肌が疲れていた時に飲んだら、翌朝お肌がツルン、内側からパーンという感じでびっくりしました。やはり液体は吸収がいいですね、即効性があります。
- 個人の感想です。効果・効能を保障するものではありません。
- 旧商品ご愛飲者さまのお声です。
〈ホメオバウ 発酵プラセンタ50000プレミアム 全成分〉
◇栄養成分表示(1本50mL当たり)
エネルギー:9.6kcal/たんぱく質:0.7g/脂質:0g/炭水化物:9.8g/食塩相当量:0.01g
◇内容成分及びその含有量(1本50mL当たり)
発酵プラセンタエキス:35,000mg/プラセンタエキス濃縮末:450.5mg(プラセンタエキス原料換算:15,000mg)/コラーゲンペプチド(ゼラチン)・パイナップル果汁:2,000mg/コエンザイムQ10(4%):100mg/ツバメの巣エキス:30mg/ローヤルゼリー:20mg/ヒアルロン酸:10mg/羊膜エキス末:10mg
◇原材料名
発酵プラセンタエキス(プラセンタエキス、黒糖、酵母)、エリスリトール、還元麦芽糖水飴、コラーゲンペプチド(ゼラチン)・パイナップル果汁、プラセンタエキス濃縮末、ピーチ果汁、コエンザイムQ10、ツバメの巣エキス、麦芽抽出物、オリゴペプチド、イワベンケイ根エキス、ローヤルゼリー、酵母、羊膜エキス末/酸味料、増粘多糖類、香料、ビタミンC、ヒアルロン酸、ナイアシン、香辛料抽出物、甘味料(スクラロース)、パントテン酸Ca、ビタミンB6、ビタミンB1、ビタミンB2、葉酸(一部に豚肉、もも、ゼラチンを含む)
お召し上がり方
1日1本を目安にお飲みください。冷やすとより一層おいしくいただけます。
【ご使用上のご注意】
- 天然原料を使用しているため、色調やにおいに多少の違いや沈殿が生じることがありますが、品質には問題ありません。よく振ってからお召し上がりください。
- 原材料をご参照のうえ、食物アレルギーがある方はお召し上がりにならないでください。
- 体調や体質により、まれにお体に合わない場合があります。その場合はすぐにご使用を中止し、医師にご相談ください。
- 妊娠中、又は妊娠している可能性がある方、授乳期の方、通院中、薬を服用されている方は、医師とご相談のうえお召し上がりください。
- お子様の手の届かないところに保存してくさい。
- キャップの切り口で手指・口等を切らないようにご注意ください。
- ビンが割れる恐れがありますので、加温や冷凍はしないでください。
- 開栓後は、なるべくお早めにお召し上がりください。
- 賞味期限の過ぎた製品はお召し上がりにならないでください。
ご好評につき 発酵プラセンタ35000EG+は終売しました
